長野電鉄3500系

元営団の3000系が3500系として走る長野電鉄。古巣の日比谷線は置き換えられた03系の交代が始まりだし、2世代前の車両が走っている状況になりました。

(写真:朝陽~附属中学前、2017.10)

とはいえ、19年度に置き換えが行われるようで、引き続き東急が入るのか、メトロ03系が入るのか、まったく違う種車が来るのか、気になるところ。写真は平日ラッシュ時に不定期に運行されるL2編成の3両編成。3本あった3両編成もこのL2だけとなりました。

(写真:朝陽~附属中学前、2017.10)

で、つい最近踏切事故で8500系が修理入りし3500系がフル稼働ということもあって久々に訪れました。早速プレスリリースで出てた8500系代替の4両編成がやってきました。N6+N8の組み合わせですね。

(写真:村山~柳原、2017.10)

折り返しは千曲川の有名な鉄橋で。ここは広くて取りやすいんですよね。昔は道路との併用橋だったのでそれも味はあったんですが新しいほうもなかなかGoodです。

(写真:柳原~村山、2017.10)

プレスリリースでは1往復なんですが折り返して4連がやってきました。8500系が定修なんでしょうか。。。いつもの「ワンマン」表示のプレートは裏返されてますね。 冷房搭載の3500系はN3、N6、N7、N8の2連4本だけ。

(写真:村山~柳原、2017.10)

3連の2連運用もアナウンスされてましたが、こちらはN7編成が入ってました。朝ラッシュ時は相当混雑しそうです。・・となると、冷房搭載の3500系はN3だけ。山之内線で2本が運用上必要なので、非冷房のO2が入ってるかも。。。

(写真:附属中学前~朝陽、2017.10)

で、旧山之内線側へ行くと、想像どおり、O2編成が運用に就いてました。定番の夜間瀬川鉄橋でゲット。

(写真:信濃竹原~夜間瀬、2017.10)

おデコがでかい、かなり特徴的な3500系。カエルくんを置き換えたときはかなり違和感あったのですが、板についてきたなあと思ってた矢先、あと1年ちょっとの命になっちゃいました。

(写真:柳原~村山、2017.10)

現在、踏切事故の影響で3500系総動員状態となっている長電。長野~須坂では今のところ4連も3連も平日は必ず運用があります。11月中頃までの限定キャンペーンといったところですね。

(写真:朝陽~附属中学前、2017.10)

とはいえ、信州中野以南の運用がなくても以北のほうは3500系2連が定常運行。3500系自体はいつでも出会うことができます。 来年には後継者が発表されるのかな、混みだす少し前に行っておいたほうがいいところです。

(写真:朝陽~附属中学前、2017.10)