カナダの鉄道 TITLE
鉄道がある風景

←BACK  NEXT→


Page Start 1997.10.18 最終更新日【2012.8.31】
「Skytrain Expo-Line & Millennium-Line(スカイトレイン エキスポ線・ミレニアム線)
開業当時の車両も現役で活躍 路線図
Owner : Trans Link
Operater : British Columbia Rapid Transit Company
Expo Line 28.9Km
Waterfront~King George 20駅
Millennium Line 20.3km
Waterfront~VCC–Clark 13駅


バンクーバレイルマップ [PDF]

《GALLERY》
PHOTO→
TICKET→
解説
スカイトレインはバンクーバ市内の都市交通で、無人運転の新交通システムの総称です。路線は3路線あり、バンクーバダウンタウンから郊外のキング・ジョージまでを結ぶ全長29Kmの「エキスポ線(Expo Line)」、その途中駅コロンビアから分岐しコマーシャル・ドライブまでを結ぶ全長20Kmの「ミレニアム線(Millennium Line)」、これら2線とは独立した系統、バンクーバダウンタウンとバンクーバ国際空港、リッチモンドを結ぶ「カナダ線(Canada Line)」があります。

スカイトレインは信用乗車システムを採用しているため駅には改札もなく、少し不思議な感じがします。また、案内窓口もまったくない完全な無人駅もあります。早朝深夜の乗車の際にはホーム中ほどにあるセイフティーゾーンで待ったほうが良いでしょう。乗車の際にはホームわきにある券売機でチケットを買います。料金はゾーンごとに分かれているので目的地までの切符を購入します。ときどき職員による抜き打ち検札が行われていて、無札での乗車が見つかると高額の罰金が課せられます。

運転はどの路線も完全自動運転となっており、各車両には運転席だろう部分に検査係員用の座席があります。普段は誰でも座れるようになっていますので、あいていたらぜひ座ってみましょう。パノラマを楽しめます。

※カナダ線はこちらで紹介


エキスポ線・ミレニアム線

最初の路線であるエキスポ線は1986年に行われた国際交通博覧会にあわせて建設され1985年12月に開業。万博と言うことで、当時最先端だった、日本の都営大江戸線などで使われているリニアモーター駆動方式を世界で2番目に採用、当時は珍しかった無人運転で訪問者は未来感を堪能できたことでしょう。

その後バンクーバ市内の渋滞解消策としてエキスポ線を補完するミレニアム線が2002年に開業。1月にエキスポ線分岐駅コロンビア(Colunbia)とブレード(Braid)まで先行開業。同年9月にCommercial–Broadway駅までの環状路線が出来上がりました。ミレニアム線開業時に導入された新型車両エキスポ線Commercial–Broadwayとミレニアム線Commercial–Broadway駅はホームが並ぶ形ではなく、少し離れたところにお互い位置します。

2003年11月に未開業だったレーク・シティ・ウェイ(Lake City Way)駅が開業。2006年1月にはコマーシャル・ブロードウェイから1駅西のVCC(Vancouver Community College)クラーク(VCC–Clark)まで開業しました。

このエキスポ線、ミレニアム線は路線がつながっているため一体管理されており、運転はウォーターフロントからエキスポ線とミレニアム線の列車が交互に発着するダイヤが組まれています。車両は開業当時の車両のICTS MarkⅠタイプ、ミレニアム線開業時に導入されたART MarkⅡタイプがあります。オリンピックでの多客対応と初期タイプ車両置換えのためにMarkⅡタイプが2009-2010に増備されました(カラーリングが変わった)。

カナダ線とはウォーターフロント駅で接続するも、レールはまったくつながらない別々のシステムとなっています。両方の鉄道自体はバンクーバの都市交通を管理する公社「TransLink」がオーナーとなっていますが、車両運行をするオペレーターは競争原理を働かせるため、エキスポ・ミレニアム線とカナダ線は別々の業者が行っています。

MAP
SKYTRAIN ルートマップ (C)BC Transit
路線はウォーターフロント~スタジアムまでの市街地が地下区間、それ以外は高架上や旧鉄道線を利用した切通しなどを走ります。起点のウォーターフロントはカナダ線、ノースバンクーバ地区とダウンタウンを結ぶシーバス(船)の連絡駅。またこの駅は旧CRPのバンクーバ駅だったところで、地上駅となっています。

また朝夕にだけ走る通勤旅客列車「West Coast Express」のバンクーバ駅としても使われており、ちょっとしたターミナル駅となっています。建物内には食べ物や売店などもあります。

ウォーターフロントからスタジアム駅までは地下を走るため、新交通システムといえどまさに地下鉄みたいな感じです。市内観光ポイントとなっている繁華街を走るので旅行者には便利です。

スタジアム駅を出ると万博会場だったハーバーサイドを横目に高架上を走ります。次のメイン・ストリート駅はVIAバンクーバ駅&バスデポ(長距離バスターミナル)の接続駅で、ホームからシックな作りのVIAステーションの駅舎が望めます。VIA駅とは駅前広場を挟んでいるため少々離れています。

メイン・ストリート駅を出ると道路上やCPRの鉄道沿いを走るため、眺めが良く乗車してるだけでもちょっとした観光になります。2010年冬季オリンピックで増強されたMarkⅡ300番台車両途中のブロードウェイ駅ではミレニアム線のコミュニケーション・ドライブ駅と接続し乗換えが可能です。

コロンビア駅でエキスポ線からミレニアム線が分岐します。エキスポ線終点のキング・ジョージは郊外ベットタウンの中心地。市街からは約40分の道のり。途中メトロタウン駅には隣接して巨大ショッピングセンターがあるので買い物に興じても良いでしょう。

エキスポ線コロンビア駅で分岐したミレニアム線は大半をハイウェイ7号線の上を走ります。新興住宅街を走り抜ける郊外電車といった風景です。ギルモア(Gilmore)を過ぎると鉄道線敷地を利用した切りかけの峡地を進みます。ブロードウェイ駅でエキスポ線と連絡し、少し進んで終点クラーク駅となります。

現在、バンクーバでは市内の交通渋滞解消のため、公共交通システムの強化が行われています。ミレニアム線LougheedTownCenter駅からはCoquitlam駅でWestCoastExpressに接続し、Douglas Collegeまでを結ぶライトレール「Evergreen Line線」の建設が予定されています。開業予定2014年という目標で計画が進んでいます。またクラーク駅から西への延長、エキスポ線終点のキング・ジョージから南への路線延長も計画されています。


旅メモ

スカイトレインは「住民のための乗り物」ということから、観光スポットをカバーするところはあまり走っていません。バス利用と併せての旅程となると思われます。どちらの乗り降りも多ければ市内共通で使える1日乗車券が便利です。


「鉄道がある風景」/RailScape
Copyright ; © Yukihiro Minami, All rights reserved. / 版權所有 不得轉載

当サイトの写真・ページ等の転載、商用でのご使用はご遠慮いただいています。また写真の貸し出し等は理由如何に問わず行っていませんのでご了承ください。リンクはフリーですが、必ずトップページにお願いします。なお「相互リンク」は管理上お断りさせていただいてます。ご了承ください。
Copyright Notice: All images on this site are © Copyright and remain the property of the photographer "Yukihiro Minami" and other photographers, copyright persons. These images may be downloaded and be used for non-profit personal use. Any other use of these images is strictly forbidden.