鉄道がある風景

←BACK  NEXT→

Page Start 2007.3.21 最終更新日【2015.12.23】
「国鉄マハーチャイ線」 (เวลาเดินรถสายวงเวียนใหญ่ - มหาชัย) 
DATA
ウォンウィエン・ヤイ(เวลาเดินรถสายวงเวียนใหญ่)~マハーチャイ(มหาชัย)

(参考)
タイ国鉄ホームページ(English)
タイ鉄道情報(日)

タイ国鉄メークローン線時刻表(2013.5.6改正)
≪GALLERY≫
PHOTO→
TICKET→
解説
国鉄マハーチャイ線はバンコク中心部の西、チャオプラヤ川西側のウォンウィエン・ヤイ(วงเวียนใหญ่Wongwian Yai)から西へ伸びる路線で、全長30km強、ターチン川沿いの郊外の町、マハーチャイ(มหาชย Mahachai)までを結びます。この路線はターチン川を越えたメークローン線とセットになっていて、終点のマハーチャイ駅とメークロン線バーンレーム (บานแหลม Ban Laem)駅の間はフェリーが接続します。

管理上はマハーチャイ線とメークローン線セットで「メークローン線」と分類するようですが、実態は線路が分かれ、色彩もかなり違うことから別々の路線として扱われています。実際もその性格はかなり違ったものとなっています。

マハーチャイ線は1日17往復の列車設定があり、朝は430マハーチャイ始発と早いのですが、夜は2100マハーチャイ着で早くに店じまいします。全線単線非電化路線で、通過する駅などもありますが基本は各駅停車のみの運行となっています。

車輌はステンレス製のタイ国鉄でよく使われている日本製DCで、扇風機はあるものの非冷房車が主体です。いつも暑いので窓だけでなく乗降ドアも全開状態で走ります。シートは汚れにくいようにプラスチック製になっており、またボックス席主体なため雰囲気はかつての日本の113系のような感じです。 車庫はマハーチャイにあり、検車や修理などもマハーチャイで行います。

マハーチャイ線には1両冷房車(帯がブルーの車両)が連結される列車(時刻表に「ป.a」のマークがついている)が5往復あり、乗車するには運賃より割高な冷房車料金(20~25バーツ)を距離に応じて「追加」で払わないといけません(車掌からチケットを買う)。冷房車は冷房車は簡易リクライニングシートになっておりグリーン車みたいな位置づけなんでしょう。


沿線風景

バンコク始発駅のウォンウィエン・ヤイは市場と合体した駅で、タイではよくあるパターンです。細長い敷地に1面1線の構造で 駅舎はなく、市場の道を抜けるとホームがあった・・・という感じです。待合場所も駅の利用者用というより買い物客のたむろ場所みたいで、駅の窓口は ホーム上にあります。改札はなく、誰でも自由に入れます。ホーム脇には焼き鳥屋とかいろんなものを売る店が軒を連ね、なんともいえない雰囲気となっています。

ウォンウィエン・ヤイ駅を出た列車は低層の住宅街を縫うように進みます。なんとなく日本の下町っぽい感じでおもしろいです。2駅ほど進むと田んぼ があちこちに目立つようになってきます。大きなお寺が目に付くワット・シン(วดสงห์ Wat Sing)は最初の交換駅でたいていの列車がすれ違います。列車のスピードはそう速くないので、ほんとうにのんびり旅行という感じになります。

のどかな田んぼと田舎町を車窓に列車は進みます。交換駅はランホー(รางโพธิ์Rang Pho)、バーンナームジュード、コークワイ(คอกควาย Khok Kwai)と続き、どこかしらで列車交換があります。

このあたりはローカル線ならではの車窓が続き、塩田跡やエビなどの養殖池も隣接。もともと低地ということで雨季には冠水する区間があちこちにあります。「千と千尋」の映画に出てきた水の上を走る電車のシーンがありましたが、雨季にはそんな感じの風景を走ります。

そんな湿地帯路線ということもあり路盤が結構ガタガタなのですが、2011年の大洪水の影響で冠水時期が長くなり、さらに路盤が悪化。途中減速区間が多数設定されたため、列車は夕方になるにつれて遅れていくという状況が続いています。予算も支線は後回しとなって復旧工事もタラタラとしか進まず、脱線事故を起こしたら工事する というような対処療法になっているようです。(路盤の悪いところは乗っていてもひっくり返るんじゃないかというくらい左右に揺れます:2013年現在)

終点のマハーチャイ駅はウォンウィエン・ヤイ駅と同じく市場の中に駅があり、とてもガチャついて汚い駅です。内臓やら羽やらバラスト上に散らばり、またプーンとなにやら臭う不衛生な感じです。もちろん駅ホームや待合所エリアはそんなことはないですが、ちょっと何とかならないの?って感じです。まあこれがタイらしいんですが。。。この終着駅は駅舎もちゃんとあり待合室もあります。車庫も併設しているので運転手の事務所も兼ねています。

駅周りは商店街になっており、メークローン線に接続するフェリー乗り場までお店や屋台が続きます。朝方は人がごった返し活気あるところで、フェリー乗り場まで歩いて10分くらいですが結構雰囲気を楽しめます。途中セブンイレブンもありますので外国人でも食料調達がなんとかなります。

この路線、意外と外人が乗っていて、休日にはピクニック的な感じで利用している方も多数いるようです。バンコクから手近な田舎体験ができるので、バンコクで半日自由時間ができるようでしたら、マハーチャイ線往復の旅みたいなことにチャレンジしてみてはいかがでしょうか。乗車券も指差し会話のタイ語を真似て筆談で買えます(タイ語で書いて手渡すと駅員が喜んでくれる)。

また終点のマハーチャイ駅からフェリーでメークローン線の旅行をすることも可能ですが、運転本数が限られるので1日旅行となります。メークローン線の終点メークローン駅は有名な列車が来たら店じまいするという面白い光景を拝めるところ。旅程に余裕があればディープなタイを体験してはいかがでしょうか。


撮影ポイント

どこか好きなところで・・・という感じでしょうか。ただし乾季の終わり時期は暑く、駅の周辺のみで軽く撮影するくらいのほうがいいでしょう。沿線にはスラムはないですが、マハーチャイのフェリー乗り場近くの公園付近には怪しげな人もいますので気をつけましょう。


旅メモ

マハーチャイ線だけなら半日旅行で訪問できますので、ちょっとした冒険旅行にはお勧めです。なお沿線沿いにある水上マーケットへは列車でいくと入口がわからなくなりますのでツアーに参加されることをお勧めします。

ウォンウィエン・ヤイ駅までは中心部からだとBTS利用が便利。BTSのウォンウィエン・ヤイ駅と国鉄駅までは少し離れていて歩いて10分はかかりますので注意。Googleマップで事前に確認しておくといいでしょう。路地の近道と歩道橋を使うのがポイント(信号があまりないので)です。

ウォンウィエン・ヤイ駅乗り換え歩き方マップ(Google)

※メークローン線西線は軌道の改修工事のため2015年5月13日(水)から全列車運休となっていましたが、2016年4月1日より運行が再開されました。



「鉄道がある風景」/RailScape
Copyright ; © Yukihiro Minami, All rights reserved. / 版權所有 不得轉載

当サイトの写真・ページ等の転載、商用でのご使用はご遠慮いただいています。また写真の貸し出し等は理由如何に問わず行っていませんのでご了承ください。リンクはフリーですが、トップページにお願いします。なお「相互リンク」は管理上お断りさせていただいてます。ご了承ください。
Copyright Notice: All images on this site are © Copyright and remain the property of the photographer "Yukihiro Minami" and other photographers, copyright persons. These images may be downloaded and be used for non-profit personal use. Any other use of these images is strictly forbidden.