鉄道がある風景

←BACK  NEXT→

Page Start 2012.1.30 最終更新日【2015.2.18】
「香港鐵路(港鐵)西鐵綫」 MTR 西鐵線



DATA
香港鐵路―西鐵綫
紅磡(ホンハム)~屯門(テュンムン)
全12駅 35.7km

港鐵サイト
≪GALLERY≫
PHOTO→
TICKET→
解説
西鐵線は元九廣鐵路の路線で、九龍と新界地区の屯門とを結ぶ、開業2003年12月の新しい路線です。開業当初は九廣西鐵と呼ばれていましたが、2007年の港鐵合併後からは西鐵線と名乗るようになりました。

開業当初は九龍側の工事が追い付かず、MTR東涌線と接続する南昌が起点駅でした。2009年8月に南昌~尖東までが開業。先に開業していた尖東~紅磡が西鐵線に編入されて紅磡~屯門の全線開業となりました。

新界地区への九龍からのアクセスはこれまでバスかフェリーだけだったため、西鐵線の開業で利便性が飛躍的にアップしました。また新界地区を網羅していた軽便鐵路(トラム)とも接続。新界の鉄道による公共交通網が完成しました。

新線とあって安全対策から、ホームは天井から床までのホームドアがすべての駅に設けられ、ホームは冷房完備で快適です。

使われる車両はSP1900系で、東鐵線からの乗り入れはありません。編成も7両編成と東鐵線より少なめですが、将来の旅客増対応でホームは10両まで増やすことができるよう作られています。車庫は錦上路駅南側に八鄉車廠があり、東鐵線車両もなぜか留置されています。

現在、錦上路駅から北へ分岐する新線(北環線)も建設中で、中国越境ルートとして東鐵線落馬洲支線落馬洲とつながる予定です。また落馬洲支線に途中駅を新設し、錦上路駅から上水へ抜けるルートも同時に開業する予定です。


沿線風景

基点の紅磡駅はホームがちょっとせせこましい東鐵線との乗換駅。列車はここから南昌まで地下を走ります。真新しいホームは地下鉄という感じでコンコースも広めに作られています。南昌は東涌線との接続駅。下り線、上り線どおしでの同一ホームの乗換えが可能となっています。

南昌~美孚までは地上を走りますがすっきりした地上を走るわけではなく、車窓は楽しめません。次の美孚駅は荃灣線の乗換駅。ここから再び地下を走ります。荃灣西を出ると地下区間からそのまま大欖隧道(トンネル)へ突っ込んでいきます。

しばらく駅間があり、結構長いトンネルです。トンネルを出ると左手に八鄉車廠(車庫)が広がります。錦上路駅はちょっと大作りな駅。ただ、周りは開発途上で野山が広がります。

ここから終点屯門まで高架橋を走ります。新界地区の風景を眺めながら車窓を少々楽しめます。次の元朗駅は繁華街に続くターミナル駅。バスや輕鐵に接続し乗降も多い駅です。

次のターミナル駅は天水圍。低価格団地として開発された天水圍地区の中心駅で、天水圍地区内を循環する輕鐵との接続駅です。

終点屯門は川の上に作られた高架駅。引込み線はなく、単にどん詰まりとなる構造で、島式ホームとなっています。2つの番線から列車が交互に発着します。駅と輕鐵駅とも高架で結ばれており、ちょっと近代的な雰囲気が漂います。駅前は特に繁華街というわけではなく、単なる乗換駅という感じです。


撮影ポイント

駅はフルホームドアとあって、車両をすっきり撮れるお手軽ポイントはありません。高台からいくつか撮影できるようですが撮影はかなり手ごわい路線です。



「鉄道がある風景」/RailScape
Copyright ; © Yukihiro Minami, All rights reserved. / 版權所有 不得轉載

当サイトの写真・ページ等の転載、商用でのご使用はご遠慮いただいています。また写真の貸し出し等は理由如何に問わず行っていませんのでご了承ください。リンクはフリーですが、トップページにお願いします。なお「相互リンク」は管理上お断りさせていただいてます。ご了承ください。
Copyright Notice: All images on this site are © Copyright and remain the property of the photographer "Yukihiro Minami" and other photographers, copyright persons. These images may be downloaded and be used for non-profit personal use. Any other use of these images is strictly forbidden.