|
ブルゴーニュ地方 レールマップ (C)RFF |
使われる車両は、パリからの直通列車はDL+客車3~4両ほどのミニ編成で、ラロッシュ・ミジェンヌからの線内列車は1~4両のディーゼルカーが使われます。客車列車は小さな駅には止まらず急行運転のような感じの運用です。全車2等車が使われますが、たいていは簡易転換クロスシートになっておりゆったりしています。車内は混雑することなく、ローカル線の旅を満喫できます。 沿線風景はヨーロッパの田舎らしい美しい風景の中を走ります。ラロッシュ・ミジェンヌ~オーセールまではゆるい丘陵地の中を走り、牧歌的風景の中を走ります。オーセールは中世の街並みが残り、とても美しい街です。駅は川を挟んだ旧市街の反対側にありますが歩いて10~20分ほどで旧市街にたどり着きます。駅舎も凛々しく、本数は少ないながらもこの街においては鉄道の地位が高そうです。 オーセールから先は丘陵地の中を丘伝いに線路がひかれ、ところどころにあるブドウ畑の中を列車が進んでいきます。いわゆるブルゴーニュワインは一山越えたディジョン周辺のほうがメイン。途中アヴァロンからタクシーで行くヴェズレーやオータンも中世の古い町並みが残りますが、列車の本数が少なく、訪問はレンタカーのほうがよさそうです。 なおわたしの乗車はオーセールまで、その先は次回訪問・・・ということで、いつか いけたらなあと思っています。フランスといえばTGVなど近代的な鉄道のイメージが先行しますが、結構内陸部にローカル線があって、DL+ミニ編成の客車だとか、1~2両のDCが走っていて味があります。フランスご来訪のときにはぜひローカル線の訪問にチャレンジしてみてください。ローカル線沿いに点在する小さな街もすごく魅力的です。 乗車券はパリ・リヨン駅で往復を買っておきます。窓口の人は英語がわからない(わからんフリをしているケースが多いと思う)場合があるので、メモに乗る列車の駅、時刻などを書いた紙を渡して発券してもらったほうがいいでしょう。発券のときは帰りの列車時刻がわからなくても一応列車時刻を指定します。どの窓口でもクレジットカードが使えるので、金額がわからなければカードを渡せばOKです。 オーセールは地球の歩き方などたいていの本に紹介されていますので、ガイドにしたがって街をぶらっとしてみればいいでしょう。小さな町なので半日あれば十分です。朝の便で来て、昼過ぎの列車でパリに戻れば午後パリ市内をぶらつく時間に当てれます。 なお、オーセールから先の列車は極端に少なくなりますので、この先を旅する場合は列車時刻に注意しましょう。 |
「鉄道がある風景」/RailScape
Copyright ; © Yukihiro Minami, All rights reserved. / 版權所有 不得轉載
当サイトの写真・ページ等の転載、商用でのご使用はご遠慮いただいています。また写真の貸し出し等は理由如何に問わず行っていませんのでご了承ください。リンクはフリーですが、必ずトップページにお願いします。なお「相互リンク」は管理上お断りさせていただいてます。ご了承ください。 Copyright Notice: All images on this site are © Copyright and remain the property of the photographer "Yukihiro Minami" and other photographers, copyright persons. These images may be downloaded and be used for non-profit personal use. Any other use of these images is strictly forbidden. |