※2024年現在、オークランドの鉄道電化・近代化推進により本記載内容が大きく変わっているのでご注意ください。 WESTERN LINEはオークランドダウンタウンから新興住宅地の街中を縫うように西方面へ延びる路線で、郊外の小さな街ワイタケレ(Waitakere)までを結びます。線路はその先ワンガレイまで伸びており、ワイタケレから先は貨物専用路線となっています。 これまでほとんどが単線区間でしたが近年本数増を果たすべくボストン・ロード(Boston Rd.)~アボンダル(Avondal)の複線化工事が行われ、これまでニュー・リーン(New Lynn)やヘンダーソン(Henderson)までだった区間運転がスワンソン(Swanson)まで延長され本数が増やされました。 運転は平日朝のラッシュ時に約20分間隔で運転されるほかは、日中約30分おきのフリークエンシー体制がとられています。かつてはワイタケレの先、ヘレンスビルまでの試験列車が運行されてましたが旅客が伸びず廃止となっています。 土日祝日は本数が激減し、1時間に1本しか走りません。特に日曜日は全列車ともニューリーンまでの区間運転となってしまいますので注意が必要です。 列車はDC2両または4両で運転され、駅は無人駅が基本となっていて列車の車掌から乗車券を買うシステムとなっています。ベオリア・オークランドでは近年の本数増から車両不足となり平日日中も客車列車が運行されるようになりました。このウェスタン線ももともとDC専用路線でしたがブリットマート~スワンソンで客車列車が運行されるようになりました。 ![]() オークランドの都市交通はニュージーランド最大都市の割に駅施設や車両はどこもくたびれており、廃線間近というような風貌です。車両はオーストラリアのパースで使われていた中古車両や同じ軌間のクイーンズランド州で使われていた客車を譲ってもらった代物で、以前は小汚い乗りたくなくなるような車両が使われていました。 オークランド市がインフラを取得し、ベオリアに運行委託した現在、これら車両すべてが更新され、以前の姿が想像できないほどがらりと変わりました。また駅施設の更新も徐々に始まり、数年後には都市交通らしい顔に変貌することでしょう。 現在このウェスタン線でもインフラの更新が積極的に行われており、これまで線路の関係でニューマーケット(Newmarket)でスイッチバックをしていたのをこの2008年1月にそのままスルーできるよう線路を改善。またニューマーケットからスワンソンまでの複線化工事も引き続き進められています。 さて、路線ですが、基点のオークランド―ブリットマート駅は2003年にこれまであったオークランド駅をダウンタウン側へ駅ごと地下化して移設。これまでスルー構造だった構内を行き止まり型にしてコンパクトな駅にまとめ上げられました。またバスターミナルも併設する形とし、総合交通旅客ターミナルとしてリニューアルされました。 路線はブリットマートを出ると地上に出て、イースタン線との分岐点クアイ・パーク・ジャンクション(Quat Park Jn.:トンネル出てすぐのところ)で右へ進み、サザン線とレールを共用、ニューマーケットで分岐し、以降丘陵地の住宅街を曲がりくねりながら列車は進んでいきます。 アボンダルからスワンソンにかけては近年開発されたニュータウンで、きれいな建物がならびます。スワンソンまでは住宅街の中を進みますが、スワンソンを出ると急に牧草地や山が迫ってきます。小さなサミットを越えたらほとんどの列車の終点であるワイタケレ。終点といってもホームが1本だけの鄙びた駅で、駅前に店など何もなくかなり寂れたところです。列車も到着するとすぐに折り返します。 旅メモ ![]() 途中のモーニングサイド(Morningside)駅近くにあるMOTATや動物園へ訪れる際などに利用するくらいかもしれません。または終点まで行って帰ってくる、車窓を楽しむミニ旅行なんかにも向いています。 時間がない場合は、ブリットマート駅が便利なダウンタウンにあるためちょっと覗き見に行く感じでもいいでしょう。 撮影ポイント 非電化なので駅撮りでも絵になる写真は撮れます。景色としていいのはやはり終点付近のスワンソン~ワイタケレ。並走する道路沿いからいろんな角度で撮影できます。 スワンソンで降りて、歩いてワイタケレ駅へ。ほぼ道路が線路に平行しているので、その道中に撮影するというのがお手軽です。 その他、各駅での駅撮りもできますのでご自由にカメラを向けてください。 なお、土日は運転本数が減り、日曜日は全列車ともニュー・リーン止まりとなりますのでご注意を。 ◆ベオリア・トランスポート・オークランドWEBSITE / オークランド鉄道マップ |
| |
![]() |
■Mt Eden ・これ駅?というようなボロボロの駅。ただし、複線化工事の一環で最近はキレイになった模様。 1 -2003.1.11 |
![]() |
・エデン駅にワイタケレから列車が到着。
1 2 -2003.1.11 |
![]() |
■Swanson~Waitakere ・このあたりはまだ開発がされてなく、自然が結構残っています。 1 2 3 -2003.1.11 |
![]() |
・踏み切りは竿なしのところも多く、インフラ補強は急務です。
1 -2003.1.11 |
![]() |
・牧草地の中を進みます。
1 2 -2003.1.11 |
![]() |
・中間点あたりは小さなサミットとなっていて、こうした山の中を行く部分もあります。
1 2 3 -2003.1.11 |
![]() |
■Waitakere ・かろうじて待合室程度の駅舎はありますが、駅前には店すらない寂しい駅です。 1 -2003.1.11 |
![]() |
・日曜日はお客さんもあまりなく、閑散としています。列車はすぐに折り返します。
1 2 -2003.1.11 |