|
![]()
■信貴山下-信貴山上 |
・ケーブルカーと並走する団地の道・・・うーん、すでに存在意義がなくなっていたような感じでした。 1 2 3 4 -1983.8.28
|
☆近鉄生駒線
|
![]()
■菜畑-一分 |
・奈良線を走っていたお古が残ってました。 1 2 -1983.4.29
|
![]()
■平群-竜田川 |
・サボから自動方向幕に変わっていく途上の時期でしたな。 1 2 -1983.4.29
|
![]()
■東山-元山上口 |
・近鉄にも流線形が走ってた時代があったんですよねぇ。 1 2 -1983.4.29
|
☆近鉄田原本線
|
![]()
■新王寺-大輪田 |
・今は冷房車が入りもっと近代化されました。当時はヤンキーが多くて無賃乗車する奴らの取り締まりに苦労するなんてニュースもありました。 1 -1983.4.29 |