|
![]()
◆東下津井~下津井 |
・オメガカーブがあった有名な撮影スポット。今も線路跡は残っていますが周りの風景は変わってしまっていんでしょうね。 1 2 3 -1990.2.21
|
![]()
・海のほうをバックにするとこんな感じに。
|
1 2 -1990.2.21
|
![]()
・次の列車は富士フィルムの全面広告車。デジカメ時代の今だとフィルムって何?って世界なんでしょうね。
|
1 2 -1990.2.21
|
![]()
・下津井方向はカーブの大回りが撮影可能。カーブ付近の緑のフェンスはマニア対策?とっても邪魔でした。
|
1 2 3 4 5 -1990.2.21
|
![]()
・ちょっと角度を変えると瀬戸大橋が何とか写り込みました。
|
1 2 -1990.2.21
|
![]()
◆下津井 |
・終点らしい駅。木造駅舎もありましたが廃止後はつぶされたのかな?保存されるかなっ思ってましたが意外とばっさりでしたね。 1 2 3 -1990.2.21 |