|
![]()
■川西国鉄前 |
・駅舎も雨除けさえない、ほんとうに何もない1線1面の起点駅。 1 -1981.12.12 2 -1981.12.19
|
![]()
■川西国鉄前-川西能勢口 |
・まわりから取り残されたような感じでレールが敷かれてました。 1 -1981.12.19
|
![]()
■川西能勢口 |
・国鉄前行車両は隅っこに留め置きされてました。高架化前の川西能勢口駅です。 1 2 -1981.12.12
★おまけ:懐かしの能勢電・阪急
|
|
![]()
■川西能勢口 |
・阪急のお古の釣りかけがまだ活躍していました。 1 -1981.12.12
|
![]()
■笹部-光風台 |
・このとき新しく入った1500系。 1 -1986.3.31
|
![]()
■光風台-ときわ台 |
・冷房車がやっと入ったって感じでしたね。 1 -1986.3.31
|
![]()
■ときわ台-妙見口 |
・釣りかけ車両もこの頃はまだ結構がんばってました。 1 2 -1981.12.12
|
![]()
■妙見口 |
・旧型車一掃までしばらく時間がかかります。 1 -1981.12.12
|
![]()
■山下-日生中央 |
・旧型車一掃までしばらく時間がかかります。 1 -1986.3.31
|
![]()
■阪急伊丹 |
・この頃の阪急は車両繰りが苦しく、古豪さんにも冷房をつけていました。 1 -1987.11.22 |