|
![]()
■寺前 |
・駅南の跨線橋からドライブ途中で撮影。留置線にはキハがゴロゴロしてましたね。 1 2 3 4 -1994.8.4
|
![]()
・姫路行きが発車。気動車は余剰気味だったのでこの頃は3~4両が基本。今は電車2両が基本となって乗車可能余力が落ちてます。
|
1 2 3 -1994.8.4
|
![]()
・神姫バスパクリのこのカラー、個人的には好きでした。写真はキハ28/58+47という組み合わせですが、キハ28/58はロングシート化されていて、ボックス席は47のほうだったという珍しい組み合わせでした。
|
1 -1994.8.4
|
![]()
・何気なく踏切から撮った写真。電化後の今はどんな風景になったのでしょうね。
|
1 -1994.8.4
|
![]()
■おまけ:長谷~生野:181系特急 |
・実はこちらがメインで撮影に来てました。長谷駅北にある有名な撮影ポイントから。その後のカニカニもあわせてどうぞ。 1 -1994.8.4 2 3 -2001.2.18 |