|
![]()
■Bridgewater~Boyer |
・フィンガロからの石炭車とワムのセットでやってきました。手前はダーウェント川。 1 2 3 -2006.1.4
|
![]() ・はるばるバーニーからやってきた列車。 1 2 3 4 -2006.1.4
|
![]()
・ダーウェント川をバックに工場を目指す列車。
|
1 2 3 4 5 6 -2006.1.4
|
![]()
・川べりのブッシュを進んでいきます。
|
1 2 3 -2006.1.4
|
![]()
・いかつい顔つきの2101はZR2クラスと呼ばれる1系列1台だけの特殊タイプ。ただしベースは1978年に作られ、QRの電化で余剰となったZBクラスロコを譲り受けアコモチェンジしたもので、中身は結構古いDL。
|
1 2 -2006.1.4
|
![]()
・ごった煮のカラーリングばらばらの重連がタスレイルらしさ。
|
1 2 -2006.1.4
|
![]()
・もうすぐ工場、湿地帯を横目に構内へ入っていきます。
|
1 2 -2006.1.4
|
![]()
■New Norfolk |
・ほぼ廃駅状態のニュー・ノーフォーク構内。ダーウェント・バレー鉄道の車庫も兼ねてます。投石によるガラス破損を防ぐ機関車へのカバーがまだ運行継続するぞというサイン? 1 -2006.1.4
|
![]()
・車庫内にはいろんな保存車が匿われています。腕木式信号機も残ってますが使用されてないオブジェのようです。
|
1 2 3 4 5 -2006.1.4 |